
『世界一やさしい依存症入門』を読んでSNS依存を止められるか
最近、Twitterのスペースに依存しています暇さえあればスペースで人と話したくなる一日の ...

土曜どうなの〜発達オタク夫婦の夜会話〜第3回
夫・ゆうちゃんの生態について

精神疾患・障害がアイデンティティになってしまう問題
一大事だ。ブログのネタがない。困った。別に広告収入を得てるわけでもないし、○日に一回更新み ...

発達障害】WAISの結果の活かし方
前回の記事で、赤裸々に私自身のWAISの結果を書いてみた。 しかし実際、貴方の能力はこうで ...

発達障害】私のWAIS(心理検査)の結果
部屋を掃除してたら8年前のWAISの検査結果が出てきた。これブログのネタになるな。私が今後 ...

発達のせい?双極のせい?】私の失言について
私はよく、失言をする。以前、出会いを求めている女子の集まりで、「彼氏が欲しいならこんなとこ ...

ADHD女が部屋を片付けてみた
私は発達障害(ADHDとASD)を持っている。 発達障害の困りごととして、「物が片付けられ ...